この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年01月28日

井伊谷紀行#2(名古屋~浜松)

そういえば最寄り駅から浜松までどのくらい距離があるか考えても見ませんでした。



に・・・200キロ~?そんなにあったんかface08
しかしその時の僕はそんなことも知らずに、呑気に名古屋駅できしめん啜っていましたとさ…。

名古屋から豊橋行きの電車に乗り換え一路東へ。
途中徳川家康生誕地の岡崎を通過。

城は見えませんでしたが代りに変わった倉庫を発見…

往年の城下町を偲ばせるもの…なんでしょうか?

更に東に進み蒲郡へ。
途中何箇所かトンネルをくぐり、抜けるとそこは・・・

海! ・・・ちょこっとだけねkao08

そうこうしているうちに豊橋に着きました。

豊橋についた頃にはもう9時半頃。お腹空いたなぁ…と思いつつ、まだ車内にて過ごす。

愛知県を抜けて静岡県へ。
すると見えてまいりました・・・浜名湖!


新幹線からだと綺麗に見えるんでしょうね・・・車内からだとこれが精一杯icon10

ちらほらうなぎパイの看板がありましたが荷物になるので買いませんでした。

えっ…だって一人旅ですし…;


名古屋を出て1時間半…ようやっと浜松にたどり着きました。
とにかく駅がデケエ(笑) すぐ近所にはアクトタワーなる巨大なビルが…
待ちで遊んでいきたい所ですが、もう時間は11時前。
早々と井伊谷に向かうことにしました。さらば浜松…(続く)  
続きを読む



Posted by K.F.@ at 23:51Comments(0)
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
K.F.@
K.F.@
なんでもやる
けどなんでも中途半端つまみ食い

唯一身に付いたのは彦根薀蓄話
そして煙草と日本酒の知識…

滋賀咲く発、生粋の駄目野郎ブログ
目標は「毎日更新」と「粋な文章を書き連ねる」こと

末永くご愛読下さい。

オーナーへメッセージ